ブリス 超微粒子ガラス油膜取りセット

   

●品名:ブリス超微粒子ガラス油膜取り●用途:自動車ガラス面油膜・うろこ研磨除去●成分:特殊研磨剤●容量:120g ※ボトルをよく振ってからご使用下さい。

※本剤を塗布したまま放置しないで下さい。

※本来の用途以外には使用しないで下さい。

※ポリッシャー使用の場合は、磨きすぎにご注意下さい。

※地面に落としたスポンジは使用しないで下さい。

※肌の敏感な方は保護手袋を着用して使用して下さい。

※使用後はキャップを完全に閉めて下さい。

※高温の場所や直射日光のあたる場所・凍結の可能性がある場所には保管しないで下さい。

※強風時は使用を避けて下さい。

※幼児の手の届かない所に保管して下さい。

※眼に入った場合は、眼をこすらずに清水で良く洗眼し医師の診断を受けて下さい。

※誤って飲み込んだ場合は直ちに医師の診断を受けて下さい。

※使用中に気分が悪くなった場合は換気の良いところで安静にし回復しない場合は 医師の診断を受けて下さい。

特徴効果 ・ガラス面やゴム部品を侵食することのない優しい成分 ・固着して落ちにくい油膜が除去できる ・古くなってしまった撥水剤も除去 ・うろこや雨ジミが除去できる ・研磨して汚れを落とすので必ず除去できる 施工方法 1.ガラス面を洗剤で綺麗に洗浄し水ですすぎます ※「油脂成分除去剤オイルバスター」で洗って軽い油膜・うろこ成分を除去しておくことで研磨作業が楽になります。

※施工前と施工状態が判りやすいようにマスキングテープで区切っております。

実際の作業ではマスキングの必要はございません。

(右面に「ブリス超微粒子ガラス油膜取りセット」を使用します) 2.付属のスポンジに液剤をよく振ってから適量取り出しスポンジを押し付けるような感覚でガラスを磨きます。

※ガラス面が濡れている状態で磨いてください。

※ガラス面が乾いてきたら霧吹き等で水を足して作業して下さい。

3.水をかけ撥水部分が残っている状態の場合は、再度スポンジに液剤を付け足して磨き作業を繰り返して下さい。

※ボディ等に液剤が付着した場合、拭き取るとボディを傷つける可能性がございますので多量の水で流して下さい。

4.磨いた部分が撥水しなくなれば作業完了です。

  残留成分を水でしっかり洗い流してから拭き取って下さい。

※完全に油膜を除去しないと新しい撥水剤が綺麗に定着しないので時間をかけて丁寧に作業することをお奨め致します。

※綺麗に磨いたガラス面は撥水剤を塗布しておくことで、油膜・うろこの再付着を抑えることができます。

注意 ※プライバシー・着色・撥水等の表面加工済みガラスに使用すると表面加工を落としてしまいますので使用しないで下さい。

※ボディ等に液剤が付着した場合、拭き取るとボディを傷つける可能性がございますので多量の水で流して下さい。

※風の強い日は砂・ホコリ等がスポンジに付着してガラス面を傷つける可能性がございますので作業しないで下さい。

※ポリッシャーを使用する場合は、磨きすぎにご注意下さい。

  • 商品価格:3,036円
  • レビュー件数:5件
  • レビュー平均:4(5点満点)

,,水 うろこ, 関連ツイート