【1万円以上だから基本送料無料】キシラデコール コンゾラン 各色 14kg 1缶 大阪ガスケミカル(株)
Item Number 22
よみがえる「強さ」と「美しさ」を 塗膜の質を徹底的に追求し、「強さ」と「美しさ」も兼ね備えた プロにもDIYにも絶大な支持を得ている屋外木部用塗料です。
屋外専用の木材保護塗料。
(高耐久性・水性・造膜タイプ)塗膜に柔軟性がありワレにくい。
塗膜に通気性があってムレにくい。
塗膜が木に密着してフクレにくい。
優れた防腐、防カビ、防虫効果を発揮。
色つきが良く、古材でも明るく仕上げることができ、改修に最適です。
※防虫の対象はヒラタキクイムシなどの木材害虫です。
シロアリ、アリ、ハチなどは対象外です。
※立地条件や周辺環境、建物の構造などにより、早期に塗装面の退色・変色 ならびにカビ、木材害虫、木材腐朽菌などによる汚染、加害を生じる場合があります。
従来のペンキよりも木材の質感を出しながら造膜する保護塗料。
性能が通常の塗膜に比べて柔軟性・通気性・密着性が向上しているので ペラペラと剥がれたりしにくい塗料です。
カラーバリエーションも豊富なのでいろいろな色にイメージチェンジも可能。
しかも水性なので取り扱いもラクラク! 工程 使用方法 標準使用量 塗り重ね乾燥時間 備考 下塗り 上塗り 刷毛orローラー (スプレー不可) 2〜3回塗り 0.15〜0.25kg/m2 (4〜6.6m2/kg) (2〜3回塗りの合計量) 1〜2時間 乾燥は約2時間 塗装時の木材含水率 は18%以下を標準 ※既設で吸い込みが多い古材への塗装は、塗装回数が3回以上 あるいは使用量が0.25kg/m2以上になる場合があります。
吸込みが激しく、着色ムラや着色不足となる場合には キシラデコールコンゾラン下塗り剤をご使用ください。
1) 標準使用量は、被塗材の種類(新材・古材) 樹種、塗装面、含水率、材のひび割れなどで異なることがあります。
2)塗り重ね乾燥時間は、気温20℃、湿度65% 木材含水率18%の条件を示します。
3)以下の場合は乾燥遅延を起こすことがありますので、ご注意ください。
湿度が高い場合、低温の場合、塗布量が多すぎる場合 下塗りが未乾燥のうちに重ね塗りした場合、 塗料が浸透しにくい木材に塗装した場合 4)キシラデコールコンゾランのワイス(#514)やライトアイボリー(#554)、レッド(#551)、 ブリリアントイエロー(#550)を塗装する場合、下地が透けることがあります。
ワイス(#514)や ライトアイボリー(#554)を塗装する場合はシルバグレイ(#509)、レッド(#551)や ブリリアントイエロー(#550)を塗装する場合はワイス(#514)の下塗りをおすすめします。
5)ローラーの種類によって塗装面に泡が発生しやすい 場合がありますので、試し塗りによりご確認ください。
6)デッキなどの水平面塗装不可 #502 ピニー #503 チーク #505 カスタニ #506 タンネングリーン #507 マホガニ #508 パリサンダ #509 シルバグレイ #510 オリーブ #511 ウォルナット #512 ジェットブラック #514 ワイス #515 スプルース #550 ブリリアントイエロー #551 レッド #552 ブルー #553 グリーン #554 ライトアイボリー #555 ダークブラウン
Item Number 22
Review Count |
レビュー件数 |
9件 |
Review Average |
レビュー平均 |
5(5点満点) |
Shop Name |
ショップ |
色めき |
Price |
商品価格 |
29,590円(税込み) |